1月の活動のまとめ

正月明けの作業は

田んぼの準備から始まりました。

ジャパンはあぜ草の草刈り

その後は、田んぼの中です。

三重は暖かいので稲刈り後に

また稲が生えてきます。

「ひこばえ」と言います。

(これは食べられないんですよねぇ)

それが枯れているので

このままでは田んぼを耕せません。

で、これを刈っていくわけです。

ぬかるむところは手押しの

草刈機でチマチマと。

地面が固まっているところは

バギータイプの草刈機で

バリバリ刈っていきました。

それが全部終わったら

野焼きでーす。

周囲に引火しないように

慎重に少しずつ焼いていきます。

乾燥してて風が吹くと

一気に燃え広がるの怖いです。😱

火事の恐れがあるので

風が強い日は作業中止です。🙅‍♀️

かと思えば

夜露や雨で濡れてなかなか乾かず

すぐ消えたりします。。。

煙ばかりでなかなか燃えないと

とても時間がかかりますし

煙で喉と鼻と目がやられますが

朝露が乾いてから日が落ちるまで

連日、火と向き合い

こうして1月が終わっていきました。

いよいよ、次は冬の大仕事

放棄竹林の整備です。💪✨